社会福祉法人神戸聖隷福祉事業団

日々成長でき、安心して働くことが出来る職場です。

福島 潤

2015年入社  平生園 介護職  関西福祉大学  社会福祉学部

Q入社のきっかけは

私が学生時代に就職活動を進めるうえで特に以下の2点を重視しました。

1.年間の休日数が多いこと
2.多様な施設形態があり、研修などが充実していること

当法人は、障害、児童、高齢等他分野にわたって事業を展開しており、
実践的な研修や理念研修等も充実しており、日々成長をすることが出来る職場です。
また、年間休日数も多く、有給取得率も高いため、無理なく安心して働くことが出来ます。



Q今取り組んでいる仕事は?

介護職員としてご利用者の生活全般の支援(入浴、排泄、食事、行動等)を行っています。
ご利用者一人ひとりをどうすれば笑顔に出来るかを第一に考え、試行錯誤しながら取り組んでいます。

休日は、趣味であるカメラを持って山や海等に出かけ写真撮影を楽しんでいます。
自然と触れ合うことで、気分転換が出来き、仕事の活力にもなっています。



Q社会福祉法人神戸聖隷福祉事業団のおすすめポイントは?

私の施設は、同年代も多く、ご利用者の支援の中で
「こうした方がいいのではないか?」と思ったこと、気づいたことを
すぐに意見として出しやすい環境です。

また、上司もいい意見は、積極的に業務へ取り入れてくれるため、
働きやすい職場であると感じます。



Qこんな人と働きたい!

福祉の対象は人です。人は全員違って、
一人ひとりが得意なこと、不得意なことがあって当たり前です。

そのため、高齢者や障害者だから「出来ない」と決めつけず、「出来ること」はなんだろうと一緒になって切磋琢磨できる方と働きたいです。