O.K
2023年入社 大阪人間科学大学
介護の道を目指したきっかけは、高校生の時にグループホームでアルバイトをしていた時にご利用者様から、直接「ありがとう」と言われたことです。それまで、自分は社会に貢献した経験がなかったため、その一言がうれしく感じ介護の仕事を将来したいと考えました。
隆生福祉会に入職したきっかけは学生時代に隆生福祉会の施設の一つであるゆめあまみで実習したことです。その際、職員の方に丁寧に教えてもらい、楽しく実習することができました。学生生活の中で様々な施設を実習、見学させていただきましたが、その中でも隆生福祉会は職員の人間関係やご利用者様と職員の関係が良いなと感じましたし、楽しそうに働く職員の姿を見て、私も隆生福祉会の一員になりたいと思い入職しました。
私の仕事は、ご利用者様が安心・安楽に生活できるように支援することです。具体的には、排泄・入職・食事の介助や、誕生日会・クリスマス会などのレクリエーションを行うことです。また、ご利用者様の居室、車いすなどの生活環境の見直しや身の回りの整理整頓・清掃も行います。
実習の時とは違って、介助だけではなく他の業務が増えるため、ご利用者様と長時間コミュニケーションをとる機会が少なくなることもあります。なので、日々の介助の中でご利用者様とコミュニケーションをとること、その際は笑顔でいることを心がけています。笑顔でいることで、ご利用者様は安心して身体を預けられ、気軽に話しかけやすいので、表情には気を付けています。
法人のおすすめポイントは様々な経験ができることです。日々の仕事では介護の分野ですが、同じ法人内で保育園の運動会の手伝いや、「みらいのたからばこ」というイベントにも参加させていただきました。そのイベントでは子どもたちが様々な職業体験ができるイベントで、隆生福祉会は介護・保育・看護の職業体験を設けました。子どもたちに直接介護の魅力を伝える機会がないのでとてもいい経験になりました。
次のおすすめは、法人独自で行っているケアプロというキャリアアップ制度です。実技と筆記の試験があり、合格すると昇格することができます。昇格するとお給料がアップし、仕事へのモチベーションが上がります。また、普段行っている介助や声掛けを改めて意識することができ介助の質も上がると思います。
様々な施設・法人がある中で、どこに就職するのがいいのか悩まれている方や、早く内定をもらいたいと焦っている方もいるかと思います。色々と悩む時期ではありますが、焦らずにたくさんの施設・法人を見学して自分に合った職場を探してください。無理して先を急いでしまうと後悔する恐れもあるので、ゆっくりと時間をかけて探してみてください。必ず、あなたに合った職場に巡り合えます。